- 5月
- 2025年07月
1年に1回の大イベントInter BEE 2008が終了してホッとしたのも束の間、次はApple User Group Meeting in Miyazakiに参加させていただくため、週末は宮崎に飛ぶことになります。とりあえず、公式サイトからの引用;
■Apple User Group Meeting in MIYAZAKI / November 2008のお知らせ
日時:2008年11月29日(土)午前11時30分開場 正午開始
会場:宮崎産業経営大学 5号館 5101教室(宮崎市古城町100番地)
参加:MacやApple製品に興味がある方なら、誰でも参加できます。参加は無料ですが、席に限りがありますので、事前登録をお願いします。
事前登録はこちら
内容:アドビシステムズ 株式会社 https://www.adobe.com/jp/
株式会社モリサワ https://www.morisawa.co.jp/
株式会社 デジタルステージ https://www.digitalstage.jp/
トリニティ株式会社 https://www.trinity.jp/
ぴよまるソフトウェア 長野谷さん https://piyo.piyocast.com/
ITジャーナリスト 林さん https://nobi.cocolog-nifty.com/
シックス・アパート株式会社 https://www.sixapart.jp/
この参加リストを見るだけでも恐ろしいくらいの充実した内容になりそうなところで、当社はあまり目立たないようにひっそりと短く簡潔にプレゼンをさせてもらいたいと思っています。個人的には当ブログも、当社ウェブサイトも、さらにはもうひとつ今作っているものもすべてMovableTypeで構築しているので、シックス・アパート社とお近づきになれたらな、と思っています。
普段はあまりお近づきになれないような人たちばかりですが、宮崎の地で何かしら縁を作れればユーザーグループミーティングという場の意義はひとつあるのかなと思いますので、宮崎周辺にお住まいの皆さん、もしくはこの日に周辺にいくよという方々、是非とも足を運んでみてください。当社からは全員にもれなく、素敵なグッズを用意しています。
それでは、現地でお会いしましょう。
あわせて読みたい
このブログを書いたスタッフ
プレジデント
ほっしぃ
音楽からMacの道に入り、そのままApple周辺機器を販売する会社を起業。その後、オリジナルブランド「Simplism」や「NuAns」ブランドを立ち上げ、デザインプロダクトやデジタルガジェットなど「自分が欲しい格好良いもの」を求め続ける。最近は「24時間365日のウェアラブルデバイス|weara(ウェアラ)」に力を注いでいる。
コメントを投稿
名前とメールアドレスを入力してください。
管理者の承認後、コメントが表示されます。